お問い合わせ交通アクセスサイトマップ 

HOME > 研究・実践事業 >令和5年度(2023年度)> (主催事業)アートパーク15 ~伝説のクリエイティブ魂~

研究・実践事業


聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会 「ベビーカー利用者、車いす利用者、障がいのあるかたなどのバス乗降体験と意見交換会」

開 催 内 容

タイトル:
聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会
「エノモトさんと語る これからの松戸・まちづくりの未来」
日時:
令和6年3月2日(土)14:00~15:30
※会場では、エノモトさんの今までの活動資料を展示しています。
 展示時間 13:00~16:30
開催方法:
☆会場参加
 聖徳大学7号館 7232教室
 千葉県松戸市岩瀬550
 JR常磐線・新京成線「松戸駅」下車、東口徒歩5分
 アクセス
☆オンライン参加
 ZoomミーティングURL
 https://us02web.zoom.us/j/84758323651?pwd=QU5vT1U0dVk3bFRtb3FyTTdZNTk5UT09
 ミーティングID 847 5832 3651
 パスコード   516738
主催:聖徳大学生涯学習研究所
内容:
長年、市民として松戸のために地域活動、まちづくりを続けてきた榎本孝芳さん(通称エノモトさん)。
常盤平団地では常盤平地域活性隊として「トキサイ」を126回開催し、江戸川河川敷ではコスモス畑を市民と松戸市が協働で育てる「江戸川松戸フラワーライン」を1995年から現在まで29年継続し行っている。
本学とは「アートパーク」、「松戸アートピクニック」、「松戸アートラインプロジェクト」をはじめ、本研究所主催の事業にも携わっていただき、研究、学びの場のサポートを長年していただいている。
エノモトさんの活動は多岐にわたるが、根底には松戸を愛し「夢と希望を持って豊かに生きるまち」とはどのようなものか、実践を通して考えてこられた。
そこで本研究会では、エノモトさんの今までの活動を振り返り、これからの松戸やまちづくりの未来について再考する機会としたい。
また、教育・保育においても「地域連携」が重要なキーワードとしてあげられる昨今、様々な人が手を携え協働する地域、社会とはどのようなものか、参加者と共に考えたい。
講師:榎本孝芳(特定非営利活動法人クリエイティブまつど工房)
コーディネーター:大成哲雄(聖徳大学教育学部児童学科教授/聖徳大学生涯学習研究所研究員)
参加費:無料
お問い合わせ:
聖徳大学生涯学習研究所
電話 047-365-5691
E-mail frontier@wa.seitoku.ac.jp

※Instagramにてさまざまなイベントをご紹介しています!
聖徳大学生涯学習研究所【公式】(@seitoku.syougai) • Instagram

問合せ先:聖徳大学生涯学習研究所  TEL: 047-365-5691 
Mail : frontier@wa.seitoku.ac.jp

実 施 報 告

準備中です。